現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

ここから本文です

新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

掲載 11
新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

 日本ではあまり馴染みがないが、海外では自動車業界と言うのは弱肉強食。強いヤツが弱いヤツを淘汰、はたまたその逆も然り、そんな中でも世界のトヨタはその頂点に立ち続けている。今回はそんなトヨタのSUVを最新車も交えてドドンと一挙に紹介していこう。

※本稿は2024年4月のものです                                        追記:ランドクルーザー250は2024年4月18日に発売されました
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、TOYOTA
初出:『ベストカー』2024年5月10日号
※ハイブリッドはHV、マイルドハイブリッドはMHV、ディーゼルターボはDT、電気自動車はBEVと表記しています

新型ランクル250がついに登場!! 今年買うことができるトヨタのSUV12選

■トヨタ センチュリー(2023年9月登場)

トヨタ センチュリー(価格:2500万円 2023年販売台数:60台)

 価格は2500万円と高く、購入にも抽選などがあるモデルだが、外観の存在感は格別だ。ボディ剛性を高めて、後席の快適性だけでなく運転感覚も向上させた。

【主要諸元】
・全長5205×全幅1990×全高1805mm
・2570kg
・最低地上高185mm
・3.5L、V6(262ps/34.2kgm)+モーター(F:182ps/R:109ps)
・WLTCモード14.2km/L

■トヨタ ランドクルーザー300(2021年8月登場)

トヨタ ランドクルーザー300(価格帯:510万~800万円 2023年販売台数:2万160台)

 全長が約5m、全幅も約2mの重量級ボディにより、悠々とした運転感覚を味わえる。悪路向けのSUVだから、各種の電子制御機能によって走破力も抜群だ。

【主要諸元】
・全長4950×全幅1980×全高1925mm
・2430kg
・最低地上高225mm
・3.5L、V6ツインターボ(415ps/66.3kgm)
・WLTCモード8.0km/L

[articlelink]

■トヨタ ランドクルーザー70(2023年11月登場)

トヨタ ランドクルーザー70(価格:480万円 2023年販売台数:250台)

 発売は1984年で、40年間フルモデルチェンジされていないが、悪路走破力は優秀。顧客の「変えないで欲しい」という願いに応えながら安全装備は充実させた。

【主要諸元】
・全長4890×全幅1870×全高1920mm
・2300kg
・最低地上高200mm
・2.8L、直4ディーゼルターボ(204ps/51.0kgm)
・WLTCモード10.1km/L

■トヨタ クラウンクロスオーバー(2022年9月登場)

トヨタ クラウンクロスオーバー(価格帯:435万~640万円 2023年販売台数:3万8720台)

 大径タイヤなどを装着するSUVだが、ボディタイプは後部に独立したトランクスペースを備えるセダンだ。4WDと後輪操舵機能などにより走行安定性は高い。

【主要諸元】
・全長4930×全幅1840×全高1540mm
・1770kg
・最低地上高145mm
・2.5L、直4(186ps/22.5kgm)+モーター(F:119.6ps/R:54.4ps)
・WLTCモード22.4km/L

[articlelink]

■トヨタ クラウンスポーツ(2023年10月登場)

トヨタ クラウンスポーツ(価格帯:590万~765万円 2023年販売台数:3600台)

 クラウンクロスオーバーに比べると、全長は210mm、ホイールベースは80mm短く、全幅は逆に40mm幅広い。その効果でステアリング操作に対する車両の挙動は機敏だ。パワーユニットは、システム最高出力が349馬力に達する2.4LターボのHVは選べないが、306馬力のPHEVを設定している。

【主要諸元】
・全長4720×全幅1880×全高1565mm
・1810kg
・最低地上高160mm
・2.5L、直4(186ps/22.5kgm)+モーター(F:120.0ps/R:54.0ps)
・WLTCモード21.3km/L

■トヨタ ハリアー(2020年6月登場)

トヨタ ハリアー(価格帯:312万8000~620万円 2023年販売台数:7万5211台)

 外観、内装ともに上質で居住空間や荷室も広い。乗り心地も適度に柔軟だ。売れ筋価格帯が400万円以上の高価格車では、最高峰の売れゆきのSUVだ。

【主要諸元】
・全長4740×全幅1855×全高1660mm
・1650kg
・最低地上高190mm
・2.5L、直4(178ps/22.5kgm)+モーター(F:120.0ps/R:54.0ps)
・WLTCモード22.3km/L

[articlelink]

■トヨタ bZ4X(2022年5月登場)

トヨタ bZ4X(価格帯:550万~650万円 2023年販売台数:923台)

 トヨタ初の量産BEV。静かで滑らかな安定した走りが特徴だ。内装質感は物足らなさも。

■トヨタ RAV4(2019年4月登場)

トヨタ RAV4(価格帯:293万8000~563万3000円 2023年販売台数:4万1018台)

 ハリアーとキャラ違い。HVも選べるが悪路走破力を高めた2L・NAの4WDが一番魅力的だ。

[articlelink]

■トヨタ カローラクロス(2021年9月登場)

トヨタ カローラクロス(価格帯:218万4000~345万9000円 2023年販売台数:6万7350台)

 全グレード、NAよりHVが割安。全長が4500mm以下のSUVでは荷室が最も広い。

■トヨタ ヤリスクロス(2020年8月登場)

トヨタ ヤリスクロス(価格帯:190万7000~315万6000円 2023年販売台数:10万1060台)

 1.5L・HVも選べる。運転しやすく外観は都会的で、現状SUVの最多販売車種となっている。

[articlelink]

■2024年……これから登場するトヨタのSUV

●トヨタ ランドクルーザー250(4月登場?)

トヨタ ランドクルーザー250。全長4925×全幅1980mmという堂々たるサイズ。写真の丸目と角目の2タイプがラインナップ

 一番の注目車はランクル250だ。実質的にランクルプラドの後継だが、250のボディサイズは300に近く、全幅やホイールベースも同じほど。したがって車内も300と同等に広い。エンジンは2.7L、NAと2.8LのDTで、価格を低く抑える一方、悪路走破力は300以上と優秀だ。

●トヨタ クラウンエステート(初夏登場)

トヨタ クラウンエステート。ワゴンとSUVのクロスオーバーモデル。全長4930×全幅1880mmとビッグサイズ

 クラウンエステートも発売を控える。全長とホイールベースはクラウンクロスオーバー、全幅はクラウンスポーツと等しいが、外観は水平基調だ。クラウンシリーズでは後席を中心に居住空間と荷室が最も広い。

こんな記事も読まれています

正直ホント高くね!? [新型フリード]から[ランドクルーザー250]まで……なぜ[新型車]は一斉に大幅値上げするのか?
正直ホント高くね!? [新型フリード]から[ランドクルーザー250]まで……なぜ[新型車]は一斉に大幅値上げするのか?
ベストカーWeb
[初代RAV4]はまさにトヨタ版ジムニー!! 全長3.7mに[3ドア採用]でマジで最高だった
[初代RAV4]はまさにトヨタ版ジムニー!! 全長3.7mに[3ドア採用]でマジで最高だった
ベストカーWeb
まだ生き残ってた[ハイラックスサーフ]日本導入熱望!! [ランクル]もついに電気に!? トヨタの次世代車11選
まだ生き残ってた[ハイラックスサーフ]日本導入熱望!! [ランクル]もついに電気に!? トヨタの次世代車11選
ベストカーWeb
おじさんが[残価設定ローン]はアリ!? [レヴォーグ]の走りがエグい! 50代で乗りたいクルマ9選
おじさんが[残価設定ローン]はアリ!? [レヴォーグ]の走りがエグい! 50代で乗りたいクルマ9選
ベストカーWeb
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
勇猛果敢? それとも単なる無謀? クルマ界の ジンクスに突っ込んでって消えたクルマたち
ベストカーWeb
車重910kgで走りがスポーティ!! [新型スイフト]はリッター25km超えも後席が快適じゃない!?
車重910kgで走りがスポーティ!! [新型スイフト]はリッター25km超えも後席が快適じゃない!?
ベストカーWeb
コイツは[掘り出しもの]!! 4WD標準で激コスパよしの[ホンダ最新SUV]がたまらんのよ!!
コイツは[掘り出しもの]!! 4WD標準で激コスパよしの[ホンダ最新SUV]がたまらんのよ!!
ベストカーWeb
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
ベストカーWeb
日本での[新型フォレスター]の価格は果たしていくら!? 北米ではスタート価格405万円だが……日本では300万円台後半~400万円台か?
日本での[新型フォレスター]の価格は果たしていくら!? 北米ではスタート価格405万円だが……日本では300万円台後半~400万円台か?
ベストカーWeb
日本車には個性的で楽しいターボがいっぱいあったのよ! 国産車限定・歴代過給エンジン10選
日本車には個性的で楽しいターボがいっぱいあったのよ! 国産車限定・歴代過給エンジン10選
ベストカーWeb
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
次期ジューク登場間近!! 日本市場向けあればこうなる予想
次期ジューク登場間近!! 日本市場向けあればこうなる予想
ベストカーWeb
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
ベストカーWeb
都知事選も熱くなりそうだがこっちもアツい!! [ベストカー SUV総選挙 2024]結果発表!!
都知事選も熱くなりそうだがこっちもアツい!! [ベストカー SUV総選挙 2024]結果発表!!
ベストカーWeb
今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!?
今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!?
ベストカーWeb
オヤジは衝撃!? 今どきの若者にとってデートカーが[プレリュード]なんてもう古い!! 令和のデートカー5選
オヤジは衝撃!? 今どきの若者にとってデートカーが[プレリュード]なんてもう古い!! 令和のデートカー5選
ベストカーWeb
【新型クラウン タイプ別解説】発売間近!?”実用性最強”エステートはどんなスペックで登場する?
【新型クラウン タイプ別解説】発売間近!?”実用性最強”エステートはどんなスペックで登場する?
月刊自家用車WEB
三菱「ランエボ“SUV”」あった!? ゴツ顔&「めちゃ広」後席がスゴイ! まさかの「スライドドア付き」爆速4WDターボ「スーパースポーツギア」海外で「人気再燃」の兆しか
三菱「ランエボ“SUV”」あった!? ゴツ顔&「めちゃ広」後席がスゴイ! まさかの「スライドドア付き」爆速4WDターボ「スーパースポーツギア」海外で「人気再燃」の兆しか
くるまのニュース

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0785.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ランドクルーザー250の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

520.0785.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村